体調の悪い中、1限・4限が授業、5限が会議。さらに憂鬱なのが大阪万博(大阪府民でもあるので)。70'の大阪万博も「中世の秋」ならぬ「高度経済成長の秋」だったように思う。「オリンピック・新幹線・万博」の3点セット(今回は「オリンピック・リニア?・万博」)は高度経済成長期であればこそで、少子高齢化で衰退していく中では後世につけを回す意味しかないように思う。没落の最後の引き金を引いたのかもしれない。
今さえ良ければいい、後は後のことと、先を見ないな政財界にいつからなってしまったのだろう。歓喜するおじさんたちが空恐ろしい。経済破綻の悪夢。
この記事へのコメント